『ラボ型開発リソースクラウド』とは
オフショア開発で失敗しない
未来型ラボ開発です
日本国内での開発および制作作業は年々厳しくなってきています。国内需要の飽和から価格競争が激化し、作業費の単価は下がる一方です。開発/制作会社はコストを下げるため、国内より単価の安い海外での開発拠点を求めるようになってきています。クライアント様側も同様に国外の安い開発会社を求めていて、今オフショア開発が大きく注目されています。
しかし、注目されている反面、未だにオフショア開発は、『安かろう悪かろう』、『実際にやってみたはいいものの結局うまく回せなかって、コストメリット以上の手間がかかっている』などの問題を抱えている企業も多いのが実情です。
弊社ではラボ型開発リソースクラウドというオフショアラボ型開発のサービスを提供することによって、オフショア開発の基盤を、開発/制作会社、クライアント様両方に提供しています。
-
現地法人の設立
現地法人の設立
オフショア開発の一番多いパターンが現地法人の設立です。ですが、よく考えてください。
・巨額な初期投資が必要
・日本以外でも雇用が発生(固定コスト)
・異文化での人材教育が必要
・現地法人自体のランニング費用が必要
・言語間のブリッジ要員が必要
等の本業とは無関係な手間が大幅に増えます。 -
アウトソーシング
アウトソーシング
次に人気なのが、既存の現地法人にアウトソーシングによる業務委託をすることです。しかし、国外企業に日本の営業時間を意識したり、日本側の営利を真に理解して貰うことはほぼ不可能です。見積や作業依頼のたびに時間がかかり、納期や人員確保も思い通りにならないことも多々有ります。また、あくまでも外注先としての関係性なので、実際に機能し始めた後に金銭的なトラブルが発生したり、突然契約を解除される等の不安要素が常に付きまといます。
-
ラボ型開発
ラボ型開発
そんな2通りのやり方の美味しいところ取りをしてしまったのがラボ型開発です。ラボ型開発はオフショアのアウトソーシングなのに、専属のリソース(人員)が確保できるシステムです。開発/制作会社にとってはプログラマーやデザイナーの補充に使用できます。ウェブ運用をしているクライアント様にとっては制作やサイトの運用人員を日本で雇うよりも安く確保できます。
ラボ型開発がやりたい!
『ラボ型開発リソースクラウド』の特徴
弊社が提供する『ラボ型開発リソースクラウド』では下記のような特徴があります。
下記はラボ型開発の参考構成です。
-
アプリ開発
アプリ開発
・ブリッジ1名
・Android PG2名
・iOS PG2名
クライアント様側で詳細設計までを作成いただければ、プログラマーを複数名体制で配置し、生産力を上げることが可能です。 -
システム開発
システム開発
・ブリッジSE1名
・ウェブプログラマー2名
自社でシステムを運用している、あるいは開発したいが自前でプログラマーを管理できない場合、この構成で開発から運用までを賄えます。システム設計にお困りの場合は別途で弊社が受託案件として設計までを担うことも可能です。 -
コーディングラボ
コーディングラボ
・ブリッジ1名
・コーダー複数名
自社でデザインまでができる場合、コーディング作業を丸々ラボに任せてしまえば大量のコーディング案件をこなすことが可能です。